道の駅遠山郷・かぐらの湯(2025年10月4日リニューアルオープン)

日本を南北に分断する中央構造線。 ここ遠山郷で、遠山川断層と赤石断層が交差しています。 この地域独特の断層の上からは、 天然の「気」が発生しているといわれています。

塩の味がする不思議なお湯

全国でも珍しい塩化物温泉は、ほんのり塩味がする不思議なお湯。塩の効果で体がとても温まります。
伊那谷にある天然温泉のうち、唯一の「含硫黄・ナトリウム塩化物温泉」でカルシウムも多く含んでいるのが特徴です。
大自然の個性的な趣と心の癒やし、まさにお湯につかりながら神様に出会えそうなひとときを満喫してください。

道の駅遠山郷 かぐらの湯

遠山郷・和田宿の遠山川沿いにある「道の駅遠山郷」にかぐらの湯はあります。無料休憩室や、地元の郷土料理を味わえる食堂、特産物品販売処を兼ね備え、中庭には足湯があります。

広い駐車場には、近隣各所からたくさんの観光客が訪れ、秘境の湯を楽しみに来られています。
玄関前には、かぐらの湯のシンボル「水の王」が湯立てをする大きな像が立ち、遠山郷温泉がそこからも湧き出ています。
遠山郷へ観光の折には気軽にお立ち寄りください。

南アルプスの麓に湧く天然温泉。和田の街並から歩いてもすぐの場所、遠山川のほとりにあります。
広々とした大浴場。お湯は「含硫黄・ナトリウム塩化物温泉」。体の芯まで温まります。

檜丸太が豪快に組んである、広々としたロビー。観光案内所と24時間利用できる無料休憩スペース・トイレもあります。

名称 遠山郷温泉かぐらの湯 (道の駅 遠山郷)
所在地〒399-1311長野県飯田市南信濃和田456-1
p152台(道の駅 遠山郷)
営業案内営業時間●温泉 AM11時~21時、食事処11~15時、17~21時、物品販売10時~18時
定休日●毎週木曜日(祝日の場合は営業)
入浴料金●大人/800円・小人/400円
塩化物温泉 (含硫黄・ナトリウム塩化物温泉)
効能●神経痛●筋肉痛●関節痛●冷え性●アトピー性皮膚炎●きりきず●病後回復期●疲労回復●健康増進 など
設備概要
●大浴場●露天風呂●サウナ風呂●寝湯風呂●水風呂●箱むし(女性風呂のみ)●ミストサウナ(女性風呂のみ)●休憩所●売店●食堂●フロント
お問い合せ 株式会社遠山GO TEL0260-34-1085